fc2ブログ

ブログを移転します。

突然ですが、
ブログを移転します。

10月1日からの
新しいブログはこちらです。

今まで使っていたFC2ブログの投稿画面になぜか不具合が生じてしまいました。
非常に使いづらくなって困ったので移転することにしました。

面倒をかけて申し訳ありませんが、
もし、お気に入りやリンクに登録してくれていた方がいらっしゃいましたら、
新しいブログのほうに変えていただきますようお願いします。

へやわけ 123

へやわけ 123
難易度☆☆☆☆☆

カンペンで遊ぶ。

ぱずぷれで遊ぶ。

へやわけアプレットで遊ぶ。

hey00123.png

へやわけのルール(ニコリ公式サイト)。
関連記事

モチコロ 15

モチコロ 15
難易度☆☆☆

ぱずぷれで遊ぶ。

mochi015.png

モチコロのルール(ニコリ公式サイト)。
関連記事

島国 102

島国 102
難易度☆☆☆☆☆

ぱずぷれで遊ぶ。

shima102.png

島国のルール連続発破さんのサイトから)。
関連記事

カックロ 81

カックロ 81
難易度☆☆☆

カンペンで遊ぶ。

ぱずぷれで遊ぶ。

kak00081.png

カックロのルール(ニコリ公式サイト)。
関連記事

美術館 124

美術館 124
難易度☆☆☆☆☆

カンペンで遊ぶ。

ぱずぷれで遊ぶ。

bij00124.png

美術館のルール(ニコリ公式サイト)。
関連記事

ヤギとオオカミ 61

ヤギとオオカミ 61
難易度☆☆☆

ぱずぷれで遊ぶ。

yagit061.png

ヤギとオオカミのルール(ニコリ公式サイト)。
関連記事

サムライン 4

サムライン 4
難易度☆☆☆

sum00004.png

ヨコ        タテ
                  
a  39613  A 926438
b  24458  B 928634
c 572919  C  18815
d 397306  D 672894
e   9182  E   8822
f 956291  F 913680
g 521682  G  93025
h  93614  H 493669
i  72364  I 543943

サムラインのルール(ニコリ公式サイト)。

カンペンとぱずぷれのカックロの盤面でも代用できるけど、
答えが違っていても正解と判定されてしまう。
ヒントと盤面を同時に見るのが難しいのも難点だ。

カンペンのカックロでやってみる。

ぱずぷれのカックロでやってみる。
関連記事

ごきげんななめ 102

ごきげんななめ 102
難易度☆☆☆☆

ぱずぷれで遊ぶ。

gokig102.png

ごきげんななめのルール(ニコリ公式サイト)。
関連記事

ましゅ 63

ましゅ 63
難易度☆☆☆☆

カンペンで遊ぶ。

ぱずぷれで遊ぶ。

mas00063.png

ましゅのルール(ニコリ公式サイト)。
関連記事

クリーク 104

クリーク 104
難易度☆☆☆☆☆

ぱずぷれで遊ぶ。

creek104.png

クリークのルール(ニコリ公式サイト)。
関連記事

チョコナ 10

チョコナ 10
難易度☆☆☆☆☆

ぱずぷれで遊ぶ。

choco010.png

チョコナのルール連続発破さんのサイトから)。
関連記事

よせなべ 58

よせなべ 58
難易度☆☆☆☆

ぱずぷれで遊ぶ。

yosen058.png

よせなべのルール(ニコリ公式サイト)。
関連記事
カテゴリ
最新コメント
最新記事
ご挨拶

岩大戟

Author:岩大戟
 ニコリ系のパズルで遊んでください。
 「カンペン」と「ぱずぷれv3」と「へやわけアプレット」を勝手に使わせてもらっています。
 ついでにネット上で遊べるパズルっぽいゲームの紹介もしていくつもりです。
 問題に間違いを見つけたりしたら、右下にある「コメント」をクリックしてコメントとして指摘してください。リンクの申し込みや、ただのつぶやきとかも、もしあれば「コメント」からお願いします。

リンク
最新トラックバック
検索フォーム
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
月別アーカイブ